注文住宅でこのお値段。いろはこはすべて自由設計。
当社の提案する住まいは「ローコスト」ではなく、「適正価格」です。

マイホームのために、趣味や子どもの養育費など心を豊かにしてくれるものを削ってほしくない。
そんな想いのもと開発したのが「いろはこ」です。
「家+庭=家庭づくりのお手伝い」をコンセプトに、生活を豊かにする庭付きのマイホームが
本体価格685万円〜で実現でき、土地や諸費用を含めても、家賃並みのローンで叶えることが可能です。
いろはこには、高給取りの営業マンはいません。過剰な広告もしません。
当社の提案する住まいはローコストではなく、「ロスカット」による「適正価格」と考えています。
全国の協力工務店との共同仕入で、資材を安価に仕入れることに成功し、工場で加工された材料を仕入れることで部材のロスもカット。中間マージンを極力カットし、経費をかけずに手間をかけ、適正価格を実現しました。
安いだけではない「適正価格」という安心をご提供致します。
いろはこの「適正価格」の理由

1.資材メーカーと直接契約。
中間マージンを大幅カット!
住宅の建築費のうち、木材などの建築資材費にかかる金額は、およそ50%を越えるほどになり、大きな割合を占めています。
一般的には「資材メーカー→卸問屋→材木店→工務店」の流れで、どんどん中間マージンがプラスされていきますが、いろはこでは、いい資材を安く仕入れるために資材メーカーと直接契約し、中間マージンを大幅にカットすることに成功しました。

2.高給取りの営業マンはいません!
人件費を大幅カット!
ハウスメーカーなどの営業マンは、年収で1,000万円を越えると言われています。
いろはこには高給取りの営業マンはいません。ゆえに強引な営業もしません。
興味を持っていただいたお客様のみに、担当が打ち合わせから施工管理まで責任を持って行います。
3.部材のロスをカットしてコストを削減!
工場で加工された材料を現場に仕入れて作業します。
現場での負担が軽減され、管理もラクになり、何より部材のロスがなくなります。
必要な部材のみを仕入れることで、コストを最小限に抑えます。

4.最適なスケジュールを組み、
工期を短期にしてコストカット!
いろはこの家づくりは、確かな技術と豊かな経験を持つ熟練の職人が担当します。
施工を短期間に効率よく進めることで、手のあく職人を作りません。
最適なスケジュールを組むことで工期を最短期に設定し、無駄なコストを抑えます。
5.広告宣伝費を抑えてコストカット!
大手住宅メーカーの広告宣伝費は、販売している家の本体価格に含まれています。
モデルハウスの維持や、過剰な広告の経費は、結局、契約頂くお客様のご負担になってしまいます。
いろはこには、華やかなモデルルームはありません。過剰な広告もしません。
広告宣伝費を極力抑え、口コミや紹介を大切にし、そのぶんお客様に還元したいと考えています。
一般的な大手ビルダーと比較してみました。
この表は、一般的な大手ビルダーといろはこ、30坪のおうちを建てる場合の総合計費用を比較してみたものです。
その差なんと約1,000万円にもなるんです!
いろはこなら、照明まですべて本体価格に含まれるので、新築後の暮らしを圧迫することがありません。
バスやキッチン、全室照明まで本体価格に含まれます!
照明などは一般的にはオプションもしくはお客様が後から購入するもの。いろはこでは、ユニットバスやシステムキッチンはもちろん、全室照明まですべて本体価格に含まれます!後から見積もりがどんどんあがって、予定より高額になるのでは…なんて心配はご無用。
充実の標準装備が自慢です。
30坪の建物 (延床面積 89.38㎡) |
大手ビルダー | いろはこ |
---|---|---|
本体価格 | 坪60万円 1,800万円 |
坪38万円 1,140万円 |
諸経費 | 500万円 | 350万円 |
10年保証 検査費用 |
30万円 | 0円(込み) |
照明 | 30万円 | 0円(込み) |
現場管理費 | 50万円 | 0円(込み) |
設計料 | 40万円 | 0円(込み) |
LAN配線 エアコン配線 24時間換気 |
20万円 | 0円(込み) |
合計 | 2,470万円 | 1,490万円 |