いろはこ irohaco

  1. Home
  2. /
  3. 代表挨拶・スタッフ紹介

すたっふしょうかい staffすたっふしょうかい staff

お客様の不安を解消し、 すべてにおいて満足する家をご提供します。

お客様の不安を解消し、
すべてにおいて満足する家をご提供します。

irohacoが家づくりにおいて最も大切にしていること。
それは、「お客様と確かな信頼関係を築くこと」です。
お客様が本音で何でも話せる、どんな要望もオーダーしやすい、
そんな関係性を築くことが、お客様に「最高の家づくり体験」をご提供し、
真の「満足」につながると、私たちは信じています。

代表取締役山田 浩慶

私はirohacoを創業する前、26歳で起業し、焼肉屋やイタリアンレストランなどの飲食店を6店舗経営していました。そこで学んだのは、お客様に「満腹」になってもらうことよりも、「満足」していただくことの方が大切だということです。

私はirohacoを創業する前、26歳で起業し、焼肉屋やイタリアンレストランなどの飲食店を6店舗経営していました。そこで学んだのは、お客様に「満腹」になってもらうことよりも、「満足」していただくことの方が大切だということです。満腹になってもらうことだけを目指すなら、料理の量を増やせば良いだけです。しかし、「満足」して何度も足を運んでいただくとなると、そう簡単にはいきません。料理、接客、雰囲気づくり、コストバフォーマンスなど、ありとあらゆることにおいて、クオリティの高いサービスが求められます。

家づくりも全く同じことが言えます。ただ家を建てて、お客様にお引き渡しすれば良いのでしょうか? それだけでは、お客様が本当に「満足」しないことを、私は過去の飲食店経営から知っています。必要なのは、すべてにおいてクオリティの高いサービスです。

では、住宅会社にできる最大限のクオリティの高いサービスとは何でしょうか?その問いに向き合い、私はirohacoを創業する際に、2つの答えを導き出しました。

「お客様の望むことを余すことなく100%叶える」ということ。

1つ目は、「お客様の望むことを余すことなく100%叶える」ということ。
irohacoが完全自由設計にこだわる理由がここにあります。家づくりを望む家族の数だけ、そこに住まう方々の夢やこだわりがあります。その想いに全力で応えるために、私たちはお客様の要望に沿って、フルオーダーメイドの家づくりに取り組みます。

2つ目は、「適正価格で家づくりに取り組む」ということ。
弊社は年間50棟以上の施工実績を活かして、上質な建築資材を大量に一括仕入れすることができるため、無駄な中間マージンを上乗せすることがありません。さらに大工さんや職人さんに安定的に仕事をお願いすることによって、コストを抑えながらも質の高い住まいを685万円〜という低予算でご提供できます。これにより、家づくり以外のこと(教育費、貯蓄、遊興費など)にも予算を回すことができるので、新築後の暮らしがより一層豊かなものとなり、楽しい人生を送ることができます。

すべてにおいて、お客様に真の「満足」をお届けしたい。

すべてにおいて、お客様に真の「満足」をお届けしたい。

そのために、私たちは常にお客様目線に立ち、納得していただけるまで対話を重ね、信頼関係を構築いたします。どんな不安や悩みでも、小さなこだわりでも構いません。私たちを信じて、すべてを打ち明けてください。

その先に待っているのは「最高の家づくり体験」と真の「満足」です。

すべてにおいて、お客様に真の「満足」をお届けしたい。

irohacoは営業最優先の住宅会社ではありません。
私たちは「お客様ファーストのプロフェッショナル集団」です。
夢をカタチにする完全自由設計と確かな技術力、そして他社には真似のできないコストパフォーマンスで、
お客様が心から「満足」できる家づくりを追究して参ります。

これからも皆さまに末永く愛される工務店を目指して精進いたしますので、
irohacoをどうぞよろしくお願いいたします。

スタッフ紹介

私たちがお客様のご要望を実現します!

佐藤 純平 (さとう じゅんぺい)営業
佐藤 純平(さとう じゅんぺい)

大手ハウスメーカーで16年勤務し、より良い住宅をお客様に提供したいと考えていたところ、いろはこの社長に出会い、意気投合。気づけばいろはこのメンバーに。
今までの経験を基に、デザイン性に富んだ間取りのご提案を致します。

住宅ローンに不安を抱える方、是非一度ご相談にお越しください。過去の経験から、他社であきらめていた方にも夢のマイホームをお持ちいただいています。

休日は二人の息子、奥さんへの家族サービスを心がけつつ、趣味のゴルフに打ち込んでいます。

  • 大手ハウスメーカーで培った知識と技術がとても頼りになる兄貴分です。デザインや、税金などの知識は社内No.1です。

  • 間取り提案に関する経験値や、銀行融資に関する知識の豊富さは社内随一。どんな時でも前向きな話ができる男です。

  • 大手住宅会社での経験豊富なベテラン営業担当。どんと構え、何でも安心してお任せできます。チームを引っ張る、いろはこの屋根的存在です。

西川 陽太郎 (にしかわ ようたろう)営業
西川 陽太郎(にしかわ ようたろう)

いろはこの家づくりに対するコンセプトに共感し、もっといろはこの家づくりを多くの方に知っていただきたいと思っております。お客様が安心できる家づくりとなるよう、わかりやすい説明を心がけ、対話を大事にしながら取り組んで参ります。

もともとは出版社で住宅雑誌の取材制作をしておりました。
数多くの様々なお家を見てきた経験を活かして、快適な間取りやデザインをご提案いたします。

いろはこの売りのひとつは、親近感&フレンドリーさです。
楽しく家づくりの打合せを行い、笑顔で居心地のよい生活を送りましょう♪

  • 前職の住宅雑誌業界で培った目は本物!端正なルックスと豊富な情報を持つ、期待のルーキー!

  • 元々はいろはこを掲載してくれる、雑誌の担当さんとして出会いました。住宅雑誌の取材を通して培った人あたりと、写真撮影の技術はピカイチ!

  • 彼の手帳のスケジュールを見ると、とても丁寧で、マメな性格が表れています。本当にお客様を大切にしているんだなと感じます。

佐藤 和也 (さとう かずや)営業
佐藤 和也(さとう かずや)

いろはこでの実際のリフォーム工事がきっかけで、お家を作る側にすごくあこがれを持ち、長年勤めてきた会社を辞めていろはこに転職を決意!
お客様と一緒に、自分もお客様の立場だったことから、お家づくりに対する不安や疑問を一緒に喜びに変えていきたいです。

人と接することが好きで、人見知りをしないタイプです。どんなことでも気軽に話ができると思います。

休日は家族と一緒にいる時間を大切にし、子供と色々な場所に出かけて楽しくのんびりと過ごしています。もちろん妻とも。

  • 明るく気さくなムードメーカー。子供好きなのでお子様を連れてのご来店も安心です!

  • 自分よりも年上ですが、明るく無邪気な少年のような人で場を和ませるのが得意です。お施主様にとってもきっと楽しいお家づくりが叶うことでしょう!

  • 前職の経験が生きていて、非常にフットワークが軽く何事も親身になって相談に乗ってくれます!

大嶽 真一 (おおだけ しんいち)営業
大嶽 真一(おおだけ しんいち)

入社前までは、不動産の販売・仲介・管理業務に携わってきました。縁あって弊社社長の山田と知り合い、社長の家づくりに対する考えと何よりお客様目線で、お客様を一番に考えていることに非常に感銘を受け入社いたしました。

お客様とのご縁に感謝し、自身の不動産経験やマイホーム建築経験を活かし、より良い住宅の提案はもとより土地探しや住宅ローンに至るまで様々なご相談に対応させていただきます。

休日は日本の四季を感じながら海遊びや山遊びをしています。弊社のコンセプトである、お客様が毎日の暮らしを笑顔で楽しむ「家庭づくりのお手伝い」をさせていただければありがたいです。

  • まず見た目と実年齢のギャップに驚かされます。不動産業界での知識、経験豊富で物腰柔らかく話しやすい頼れる営業マンです。

  • 優しくて裏表がない、お客様のためにベストを尽くす非常に信頼できる人です。暇があればサーフィンに出かけていますのでどこかの海で見かけるかもしれません。

  • 不動産一筋30年のベテランで朝の挨拶や返事の声も人一倍大きくとても前向きな人です。土地や建物の調べ事も現地や役所に何度も足を運び、明確な答えを導き出してくれるので安心してご相談下さい!

潮木 唯 (うしおぎ ゆい)アシスタント
潮木 唯(うしおぎ ゆい)

飲食店で働いていた経験でお客様への真心込めたサービス、内装卸で働いていた経験でお家へのサービス…このふたつをモットーに日々精進致します。

気になるととことん調べてしまう癖があるので、どんなに些細なことでも聞いて頂けたら御調べ致します。

休日は基本家にいることが多いですが、気が向いたときにふらりと美術館や博物館へ出かけるのが好きです。静かなところで心を落ち着かせてその時思ったこと、考え付いたことを大切にしています。

  • 周りをよく見ていてとても気が利くしっかり者。いつも助けてもらっています。責任感が強くとてもお客様思いです。

  • 前職のクロス業界でのノウハウを生かして打合せの際は、的確なアドバイスをしてくれます。内装の事は何でも相談できる心強いコーディネーターさんです。

  • いつも明るく元気な社内のムードメーカー。前職の経験もあり、女性らしいセンスの良い提案のできるコーディネーターです。

原澤 聖子 (はらさわ せいこ)アシスタント
原澤 聖子(はらさわ せいこ)

子育てが落ち着き、専業主婦から接客業や介護士など様々な経験をし、縁あってirohacoの一員となりました。

様々な経験を活かし、お客様の目線にたち、大切なお家造りのお手伝いを一緒にさせていただきたいと思っております。

未熟な面はありますが、お客様に笑顔でいていただける様、日々努力して参ります。

  • 明るく元気で話すことが好きな彼女です! とても面倒見が良く毎日助けてもらっています。アクシデントが起きても的確に対応してくださるので一緒に仕事をしていて頼りになります!

  • 人生経験が豊富なので、女性目線からみたお家づくりのアドバイスをしてくれると思います!! 自分のことのように親身になって相談にのってくれる頼れるお姉さんです。

  • 前職の経験から、『住む人にやさしい』着目点があります。打ち合わせ時も、そんなアドバイスをしてくれます。お話し好きなので、気軽に相談してください。

柏木 由佳里 (かしわぎ ゆかり)設計
柏木 由佳里(かしわぎ ゆかり)

建築会社や水回り設備のメーカーなどの経験を経て、irohacoのメンバーとなりました。皆様の素敵なお家づくりのお手伝いができるよう精進して参ります。

水廻りのメーカーに勤めていた経験から、数あるメーカーの中からお客様にぴったりの商品をご案内させていただきます。一日に何度も使う場所だからこそ一緒に考えていきたいと思います。

普段はのんびりタイプなのですが、数か月に一度、自分でもびっくりするぐらいの行動力で旅行に出かける事があります。温泉が大好きで、毎回のぼせるまで入ってしまいます。

  • デザイナーズ系の住宅会社で設計&コーデを行っていた経験から、内装外装に限らず水回り設備にも深い知識を持っている頼れるお姉さんです。

  • いつもニコニコ笑顔でお客様を迎え入れてくれてありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

  • いつでも笑顔で温厚な柏木さん。水回り設備に詳しく、また詳細な図面やわくわくするようなイメージパースを作成してくれています♪

岩下 和敬 (いわした かずたか工務
岩下 和敬(いわした かずたか)

過去数百棟の建築に携わってきた経験と、新しい情報を取り入れてお客様にベストな提案ができればと思っています。

色々と考えることが多いお客様には、せめて私たちとの打ち合わせや現場進行中は楽しく進めていただけるよう心掛けています。

プライベートでは男の子2人、女の子1人の父親です。頑張っている奥さんに毎日感謝しています。休日は家族サービスをしているので、そっとしておいてください。また、サッカーが大好きで、仲間と一緒にサッカーをしている時間を大切にしています。

  • 業者さんとの打ち合わせや現場の管理等を担当する、いろはこの品質を支える大黒柱!岩下さんのおかげで安心・安全な現場を保つことができます。

  • 誰よりも強い責任感を持つ現場管理の担当。息つく間もなく現場から現場へ飛び回っています。いろはこを支える強固な柱のような人です。

  • 頑固一徹。そんな言葉の似合う職人気質の熱い男。いろはこの頼れる現場監督です。

古屋 裕治 (ふるや ゆうじ)工務
古屋 裕治(ふるや ゆうじ)

以前は広告業界で18年勤務していました。しかし、マイホームを建てたことがきっかけで建設業界へと進み、12年が経ちました。

その後、縁あっていろはこメンバーとなりました。家造りにあたっては、悩み、息詰まってしまう事もあるかもしれません。しかし、最後には必ず笑顔になるはずです。

笑顔がこぼれる家づくりに、私も一緒にお手伝いをさせて頂きたいと思います。

  • 細かなところまで気が付くとてもマメな方ですが、決して堅苦しいわけではなく、ジョークも交えて楽しい話をしてくれます。

  • 抜群の安定感で私達を見守ってくれるみんなのお兄さん的存在。きめ細やかな気配りと、整理整頓力を見習いたいです!

  • とても丁寧でマメな性格が仕事ぶりに表れています。誰に対しても優しく穏やかで親しみやすくみんなから愛されています。

山﨑 裕介 (やまざき ゆうすけ)工務
山﨑 裕介(やまざき ゆうすけ)

もともと大手サプリメントメーカー数社の、OEM企業に勤め製造・スケジュール管理を行っていました。

サプリメント一つ一つ処方が違うように、お客様の家も一件一件仕様が違います。図面通りに家作りが進んでいるか?工程に遅れがないか?常に疑問を持ちチェックし安心して任せて貰える様、精進していきます!

休日は妻とよくカフェ巡りをしています!
趣味でアウトドアやバドミントンを仲間とやっています!

  • 製造業界から転職してくれた、最年少監督さん。抜群のフレッシュさでお客様や業者さんからの印象もとても良く、フットワークの軽さも抜群で非常に頼りになります。

  • 先輩工務から様々なことを学び、日々努力する姿に感動します。持ち前の明るさと優しさを武器にたくさんのお客様を虜にすること間違いなし!

  • いろはこ工務の若きホープ。何事も興味を持って一人前目指して日々勉強中です。

菊池 好恭 (きくち よしたか)工務
菊池 好恭(きくち よしたか)

これまで35年ほど様々な建築業に携わってきました。その後縁あって、いろはこのメンバーになりました。

長く培ってきた経験を活かしていろはこの家づくりやアフターサポートを頑張らせていただきます。

趣味は毎日の晩酌です。

  • 外構工事から内部の取付まで任せられるオールラウンダー。見た目と違い、お茶目で人懐っこくとっても頼りになる僕にとってのお父さん的存在です。責任感の高い、丁寧な仕事っぷりは本当に心強いです!

  • いろはこのアフター担当で、もともと職人さんであったので手先がとても器用です。一見無口そうに見えますが、とても陽気なおじさんです。

  • ちょっと怖そうに見えるかもしれませんが、鼻歌を歌いながら掃除機がけをしてくれる可愛らしい一面があります。またとても器用で几帳面な性格なので、頼みごとをするといつも「わかったよ♪」と優しく答えてくれる頼もしい人です。

菊池 和代 (きくち かずよ)事務
菊池 和代(きくち かずよ)

様々な業種の事務職を経て縁あってirohacoメンバーの仲間入りをさせて頂くこととなりました。

建設業界は初めてなので勉強の日々ですが、お客様のわからないことが1番わかる立場でもあります。お客様に接する機会が少ない中でも縁の下の力持ちとしてお客様に寄り添った仕事に繋がればと思っております。

1男1女の母として忙しくも充実した日々を過ごしています。
珈琲片手にゆっくり読書をするのが至福の時間です。

  • 物静かですがそっと何でもやってくれているいろはこの縁の下の力持ちです。サクサク仕事をこなしてくれてとっても頼りになります!

  • 要望をすぐに把握し、適切な対応をしてくれのでとても助かっています。細かいところまで気配り上手で憧れの女性であり、いろはこの要です!

  • いろはこの頼れる事務員さん。物腰の柔らかさが滲み出てます。はじめていらっしゃるお客様も菊池さんの笑顔で安心してくださるはず!

お客様の不安を解消し、すべてにおいて満足する家をご提供します。