いろはこ irohaco

  1. Home
  2. /
  3. イベント・お知らせ
  4. /
  5. スタッフブログ
  6. /
  7. ハウスメーカー?工務店?それぞれの違いを解説します!

いべんと・おしらせ Eventいべんと・おしらせ Event

ハウスメーカー?工務店?それぞれの違いを解説します!

「ハウスメーカーと工務店の違いは何だろう」

「ハウスメーカーと工務店、どっちを選べば良いのだろう」

このようにお悩みの方も多くいらっしゃると思います。

そこで今回は、ハウスメーカーと工務店の違いと選び方についてご紹介します。

お悩みの方はぜひ参考にしてください。

 

 

□ハウスメーカーと工務店の違いについて

 

ハウスメーカーと工務店の違いに様々な面から解説します。

まず、コストや価格面です。

ハウスメーカーは、大量生産が可能なので原価コストを下げられる可能性がありますが、広告費が建築費に影響を与える可能性もあります。

工務店は、広告費をかけていないので、工務店の方が安く済むかもしれません。

次に、住宅プランの立て方です。

ハウスメーカーでは、テーマに合わせたプランが多数用意されています。

工務店は、プランづくりの自由度が高く、希望の間取りや内装材、外装材等を選べるでしょう。

次に、施工の技術や工期です。

ハウスメーカーでも工務店でも、施工の技術力はそれほど変わらないでしょう。

最後に、アフターメンテナンスです。

建築が完了したら終わりではなく、アフターメンテナンスも必要です。

その後のトラブルにしっかりと対応してもらわなければなりません。

ハウスメーカーは、経営基盤がしっかりとしているため、安心感は強いでしょう。

工務店であれば、困ったことがあればすぐに対応してくれるでしょう。

□ハウスメーカー?工務店?選び方をご紹介!

 

ここまでは、様々な観点からハウスメーカーと工務店の比較をしました。

しかし、ハウスメーカーか工務店か悩まれる方も多いでしょう。

そこで、ここからはハウスメーカーと工務店の選び方をご紹介します。

ハウスメーカーをおすすめしたい方のタイプは、安心感やブランド力を重視したい方です。

企業としての規模も大きく、安定したクオリティを期待できるでしょう。

工務店をおすすめしたい方のタイプは、こだわりの家をゼロから作りたい方です。

自由度が高いので、ご希望の家づくりができるでしょう。

ハウスメーカーではできないプランも、工務店ならできる場合があります。

□まとめ

 

今回は、ハウスメーカーと工務店の違いと選び方についてご紹介しました。

ハウスメーカーと工務店の特徴を把握した上で選ぶことをおすすめします。

当社は、ご家族全員が心豊かになれますよう、資金計画から土地探し、設計、施工、性能、保証体制まで、サポートさせていただきます。

安心してお任せください。