いろはこ irohaco

  1. Home
  2. /
  3. イベント・お知らせ
  4. /
  5. スタッフブログ
  6. /
  7. ランドリー ルームを便利に使うためのポイントをご紹介します!

いべんと・おしらせ Eventいべんと・おしらせ Event

ランドリー ルームを便利に使うためのポイントをご紹介します!

「ランドリールームを取り入れるか迷っている」
「ランドリールームを便利に利用するためのポイントについて教えてほしい」
このようにお考えの方も多くいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、ランドリールームのメリットとポイントについてご紹介します。
ランドリールームを取り入れるかお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

 

□ランドリールームのメリットについて

 

ここでは、ランドリールームのメリットをご紹介します。

1つ目は、洗濯動線がよくなり、家事効率が上がることです。
ランドリールームを、洗面脱衣所や外干しするための勝手口等の出入り口と近く往来しやすい間取りにすることで、一連の家事を効率よく行えるようになります。

2つ目は、室内干しが快適になることです。
ランドリールームのような洗濯専用の部屋やスペースがあることで、湿気で不快になることなく快適に過ごせたり、リビングがゴチャゴチャになることを防いだりできます。

□ランドリールームを便利に利用するためのポイントとは?

 

では、ランドリールームを便利に利用するためにはどのようなことを意識して計画すれば良いでしょうか。
ここでは、ランドリールームを便利に利用するためのポイントをご紹介します。

*収納

ランドリールームにも収納は必要です。
主に、以下のモノを収納するでしょう。
・ハンガー
・洗濯バサミ
・洗剤
・柔軟剤
・洗濯ネット
・アイロン

これらを十分に収納できるスペースを確保しましょう。

*湿気対策

室内干しでよく問題となるのが、乾燥しにくい、ジメジメするといった悩みです。
生乾きになったり、匂いが気になったりする方も多いです。

これを改善するには、湿気対策が必要になります。
以下の対策が挙げられます。
・換気をする
・送風をする
・室温を上げる
・除湿機能を使う
・調湿効果のある素材で仕上げる

これらをランドリールームに取り入れることで、便利に利用できるでしょう。
ランドリールームの床や壁の仕上げ材にも調湿効果を持つものを利用すると、さらに便利に利用できるでしょう。

なお、ランドリールームの扉には、引き戸がおすすめです。
引き戸にすることで、通風しやすく、出入りも楽になります。

□まとめ

 

今回は、ランドリールームのメリットとポイントについてご紹介しました。
ランドリールームの魅力をご理解いただけたでしょうか。
ぜひランドリールームを取り入れ、家事を効率よくこなしてみてください。
何かご質問や疑問点等がございましたらお気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

三島市・清水町・沼津市・富士市・富士宮市・裾野市・御殿場市・小山町・函南町・伊豆エリア・静岡市・焼津市・藤枝市で家族が安心して笑顔で暮らせるように、無理することなく手に入れられる一戸建て。土地や設計費込みの住宅が家賃並みのローンで叶います。「いろはこ」が目指すのは「家庭づくり」のお手伝いです。