いろはこ irohaco

  1. Home
  2. /
  3. イベント・お知らせ
  4. /
  5. スタッフブログ
  6. /
  7. 新築をお考えの方へ!おしゃれなリビングにするポイントをご紹介!

いべんと・おしらせ Eventいべんと・おしらせ Event

新築をお考えの方へ!おしゃれなリビングにするポイントをご紹介!

「どうやったらおしゃれなリビングになるのかな」
「おしゃれなリビングにするためのおすすめの間取りを知りたいな」
このようにお悩みの方も多くいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、おしゃれなリビングにするポイントとおしゃれなリビングにするためのおすすめの間取りについてご紹介します。
おしゃれなリビングにしたい方はぜひご覧ください。

 

□おしゃれなリビングにするポイントについて

 

おしゃれなリビングにするためのポイントについてご紹介します。

1つ目は、間取り全体のバランスを考えることです。
リビングは家の中心となります。
他のお部屋とのバランスや動線を考慮して、全体のバランスを考えましょう。

2つ目は、窓の配置を考慮することです。
窓の数や配置はおしゃれさといった見た目だけでなく、機能性にも大きな影響を与えます。
採光や眺望面にこだわって配置しましょう。

3つ目は、照明です。
リビングの雰囲気を大きく変えるのが、照明です。
多くの種類がありますので、お好みの雰囲気を演出できる照明を選びましょう。

 

□おしゃれなリビングにするためのおすすめの間取りについて

 

では、ここからはおしゃれなリビングにするためのおすすめの間取りについてご紹介します。

1つ目は、リビング階段を設置することです。
リビング階段は見栄えが良く、おしゃれな印象を与えられます。
スケルトン素材を使用することで、解放感を与えられるでしょう。

ただし、少し寒くなりやすいという側面がありますので、床暖房を設置するといった工夫をして、暖かい空間になるようにしてください。

2つ目は、吹き抜けを作ることです。
吹き抜けを作ることで、明るく開放的なリビングを作れます。
天窓をつけることで、より光を取り入れられます。

ただし、こちらも少し寒くなりやすいという側面がありますので暖かい空間になるように工夫してください。

3つ目は、畳の空間を作ることです。
リビングに畳の空間を設置するという間取りも、とても人気があります。
お子様の遊び場にできたり、家事をするスペースにできたりします。
リビングの雰囲気に合わせて和室を取り入れられるので、おしゃれな空間になるでしょう。

□まとめ

 

今回は、おしゃれなリビングにするポイントとおしゃれなリビングにするためのおすすめの間取りについてご紹介しました。
おしゃれなリビングを作って、理想の家づくりをしてみませんか。
家づくりをお考えの方は、ぜひ当社にお任せください。
全力でサポートさせていただきます。

 

 

 

 

 

三島市・清水町・沼津市・富士市・富士宮市・裾野市・御殿場市・小山町・函南町・伊豆エリア・静岡市・焼津市・藤枝市で家族が安心して笑顔で暮らせるように、無理することなく手に入れられる一戸建て。土地や設計費込みの住宅が家賃並みのローンで叶います。「いろはこ」が目指すのは「家庭づくり」のお手伝いです。